2018年 06月 09日
8-5
8-5












ジャイアンツの勝ち




ジャイアンツってすごいよね、一瞬にして幸せになるもん^^
坂本さん、阿部さん、ありがとう^^
2018年 02月 19日
Denise Biellmann
ビールマン、覚えていますか?
美しい選手でした。
デニス・ビールマン(Denise Biellmann, 1962年12月11日 - )は、スイス出身の女性フィギュアスケート選手。1980年レークプラシッドオリンピック女子シングル4位。1981年世界フィギュアスケート選手権優勝。フィギュアスケートの有名な技の1つであるビールマンスピンは、彼女に因んで名付けられたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
2017年 10月 07日
巨人 石川選手
2017年 07月 19日
【リアル野球BAN】

ご覧になりました?
私ね、松井さんがホームランを打った瞬間、本当にカッコイイ!と思いました^^
チームゴジラ:松井秀喜、広澤克実、稲葉篤紀、元木大介
チーム帝京:石橋貴明、マニー・ラミレス、ゴルゴ松本、吉岡雄二
番組より
マニー・ラミレスと松井さんのホームラン集^^
2016年 08月 13日
おりんぴっく
岩崎恭子さんの記録から。
紀元前、小学生だった私は100M平泳ぎを得意としていた。
当時、「オリンピック選手になるんだもん。」と大きな大きな・・・
大きな勘違いの夢を抱いていた。
単純に計算すれば、岩崎恭子さんは100Mを1分13秒台で通過したことになる。
私はその記録に遥か彼方及ばず、届きもしなかった。
そして心から思った、
オリンピックに出るとは、尋常じゃないことなのだと。
私の父はスポーツは趣味でやればいいという考えだった。
だから陸上で選手になろうがソフトボールでキャッチャーをしようが、
スポーツをする私にはまるで興味がなかった。
私の場合は勉強などまったく興味がなくまるでできなかったのだから、
スポーツのどれかに夢中になれたなら人生は違っていた・・・かな。
今回のオリンピックは感動する場面が多いですね。
体操の内村航平選手は美しい演技でした。
オレグ・ベルニャエフ選手のファンになった会見です。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/IuwI7a5_5AM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nuV3KoBjF2c" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
これは可愛い^^ 白井選手の「歯磨き立て?」です。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UO7okgCcO7A" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
2016年 07月 05日
巨人対阪神
6月の次は7月だし、
夏が来れば秋が来る。
ま、ジャイアンツが強いのも当たり前だしぃ^^
2016年 06月 04日
交流戦 6/2『 日本ハム vs ヤクルト 』
中田さんを見ていると元気になります^^
中田翔が甲子園で放ったホームラン集
2016年 03月 22日
賭博関与の高木京投手、失格処分1年間 巨人は契約解除
賭博関与の高木京投手、失格処分1年間 巨人は契約解除
NHK 2016年3月22日21時30分
プロ野球・巨人の高木京介投手(26)が野球賭博をしていた問題で、プロ野球の熊崎勝彦コミッショナーは22日、高木投手を1年間の失格処分とする裁決を下した。
昨年11月に同じ野球賭博などで無期の失格処分を受けた巨人の3選手とは処分内容に差をつけた形。高木投手は同日付で巨人から契約を解除された。
また、巨人に対しては、管理監督上の責任は重いとし、制裁金500万円を科した。3選手が処分された前回の制裁金は1千万円だった。
高木投手は1年間、プロ野球では活動ができない。ただし、失格期間が満了すれば、処分時の球団に対して、復帰を申請することができる。
球団によると、高木投手は「(1年間の処分は)全く予想していなかった。(3人と)同じようなことをしていたのに心が痛くて苦しい」と困惑しているという。
賭博問題を調査する日本野球機構(NPB)の調査委員会(委員長=大鶴基成弁護士)はこの日、コミッショナーに報告書を提出し、それを基に処分が下された。
報告書では高木投手と3選手の処分の違いについて①10日ほどの間に3、4回にわたり8、9試合に賭けたのみ②その後もプロ野球賭博に誘われたが、断ったなどを挙げた。
熊崎コミッショナーも報告書の「野球賭博への積極的な関わりや他者への勧誘、期間、回数、野球賭博常習者との交際などの関与の程度で、差が認められた」という部分を読み上げ「巨人やNPBの調査にも協力的であった」などと説明した。
また、今回の報告書では、現役選手らに対して、自主的な申告を促す期限付きの特別措置を検討していることも盛り込まれた。
さらに無期失格処分を科した1年後にコミッショナーの裁量で、無期を1年から5年までの有期に変更できることも示された。善行や野球賭博常習者との交際がないと判断されることが、条件という。(福角元伸)